おにぎらず!
おにぎらず!
こんにちは。
ヨシタカです。
天気がいい日が続くので、作業が進みます。
と、同時に首すじの日焼けも進んでいます。

只今、肥料散布の作業に追われている毎日です。
忙しいこの時期は、朝ごはんにおにぎりを持って出かける時もありますが、
最近はこんなものが流行っているそうです。

「おにぎり」ならぬ、「おにぎらず」!!
ラップに海苔をひいてご飯とおかずを並べてたたむだけ!
簡単におかずと御飯が頂けて、しかも美味い!!
最近テレビで見たのですが、
沖縄でも「おにササ」といっておにぎりとささみのフライを一緒に食べる習慣があるらしい。
(これもおいしそう(^^ゞ
今度お願いして作ってもらおうかな。

食後はトラクターの日陰で心地良い風を浴びながら一休み!
さてもうひと頑張りするか!!
2015-04-30 21:56:00
子せがれ農業日記
| コメント(4)
コメント
まさ爺さん→
僕もテレビで見ただけですが、おいしそうでしたよ!(^^)!
沖縄にお出かけの時は是非!
ヨシタカ
/ 2015-05-13 23:19:55
沖縄でも「おにササ」といっておにぎりとささみのフライを一緒に食べる習慣があるらしい。
>旨そうですね。変形おにぎり!
まさ爺
/ 2015-05-11 13:13:41
そうですよね(^_^;)日焼け予防大変ですよね。ご苦労様です。
ちなみに、昨日は旧暦でいう「立夏」らしいですよ!
旧暦でなくても、夏ッ!て感じがしますね(T_T)
なるほど、子供は大好きかもしれませんね☆
僕もオニギラズ気に入ってます!
たぶん普通にご飯食べるより食べてます!
ヨシタカ
/ 2015-05-07 13:24:49
お疲れ様です~トラクターの木陰いいですね。5月とは
思えない日差し!私は日焼け止めがかかせません。
おにぎらずは、うちの子供にも大好評ですよ。遠足にも
リクエストあり喜んで持っていきましたよ!
ocomemama
/ 2015-05-06 22:56:29